2009年02月22日
日曜日の朝
おはようございます。
今朝は昨日の雪が氷つく冷え込み 快晴です。
白い遠くの山々 木に咲く雪の花・・・ 2月ならではの冬景色。
中央橋から見るゆるやかにカーブした川のライン
そこから立ちのぼるものは
湯けむりのようにも見え ドライアイスにも見える 白い霧
太陽の光と影が織りなす その絶景はまるで白黒写真でも観ているかのよう。
しばらくの間 車を止め見入ってる自分がいた
気がつけばCDかけっぱなし・・・ 偶然にも流れてきたのが
マルーン5の[SUNDAY MORNING]
なぜかピッタリの曲。
あいにくカメラもケータイも持たずに出てしまったので写すことはできない
家に戻ろうかとも思ったが いまの美しい風景はこの瞬間でしか感じられないこと
だから自分の目と 頭と そして心にしっかりと焼き付けておいた。
午前8時38分のことでした。
今朝のすばらしい風景をみなさまにお見せできなくて残念に思います。
みなさんも 美しいと感じる ふとした瞬間に出会えるすてきな良き一日でありますようお過ごしください。
写心は自分自身のなかにアップしておきます。
今朝は昨日の雪が氷つく冷え込み 快晴です。
白い遠くの山々 木に咲く雪の花・・・ 2月ならではの冬景色。
中央橋から見るゆるやかにカーブした川のライン
そこから立ちのぼるものは
湯けむりのようにも見え ドライアイスにも見える 白い霧
太陽の光と影が織りなす その絶景はまるで白黒写真でも観ているかのよう。
しばらくの間 車を止め見入ってる自分がいた
気がつけばCDかけっぱなし・・・ 偶然にも流れてきたのが
マルーン5の[SUNDAY MORNING]
なぜかピッタリの曲。
あいにくカメラもケータイも持たずに出てしまったので写すことはできない
家に戻ろうかとも思ったが いまの美しい風景はこの瞬間でしか感じられないこと
だから自分の目と 頭と そして心にしっかりと焼き付けておいた。
午前8時38分のことでした。
今朝のすばらしい風景をみなさまにお見せできなくて残念に思います。
みなさんも 美しいと感じる ふとした瞬間に出会えるすてきな良き一日でありますようお過ごしください。
写心は自分自身のなかにアップしておきます。