2015年04月19日
ゴジカラ
3月28日の飯山駅
その日は中野市で歴史の勉強会があり、そのあと一緒に学習していた女性と飯山駅の見学に立ち寄りました
駅そばを食べて そのあと交流広場のパノラマテラスでコーヒーを飲み ゆっくりとした休日でした (記事がだんだん前に戻ってます
)
帰ろうと時間を見たら5時5分前
パノラマテラスの入り口上部にはからくり時計があります
せっかく来たのだから時報を見ようとじっと待ちました (何もしないでただ待つ5分はとても長く感じますね)
でも待った甲斐がありました

からくり人形 よくできてます

動画の撮り方がわからなくて 写真だと伝わりませんね

5時のからくり時計 略してゴジカラ時計 みごとでした

グッドタイミングでおいこっと
がホームに入ってきたのも見ることができました
その日は中野市で歴史の勉強会があり、そのあと一緒に学習していた女性と飯山駅の見学に立ち寄りました
駅そばを食べて そのあと交流広場のパノラマテラスでコーヒーを飲み ゆっくりとした休日でした (記事がだんだん前に戻ってます

帰ろうと時間を見たら5時5分前
パノラマテラスの入り口上部にはからくり時計があります
せっかく来たのだから時報を見ようとじっと待ちました (何もしないでただ待つ5分はとても長く感じますね)
でも待った甲斐がありました

からくり人形 よくできてます

動画の撮り方がわからなくて 写真だと伝わりませんね

5時のからくり時計 略してゴジカラ時計 みごとでした

グッドタイミングでおいこっと

Posted by じょん at 16:03
│気まぐれな日記
この記事へのコメント
ゴジカラ時計というのですね?
新幹線が来て、飯山にたくさんお客さんがいらしている事でしょうね♪
新幹線が来て、飯山にたくさんお客さんがいらしている事でしょうね♪
Posted by がんじいに
at 2015年04月20日 08:18

がんじいに さま
たまたま5時の時報でからくり人形が動き出したので 勝手にゴジカラ時計って
名付けただけなんですぅ
たまたま5時の時報でからくり人形が動き出したので 勝手にゴジカラ時計って
名付けただけなんですぅ
Posted by じょん
at 2015年04月20日 20:03
